WINDOWSの軽量化
Windows XPをクリーンインストールした状態で、Windowsが余計なソフトをインストール
している状態となっている。それら不要なソフトを消して少しでも軽量化してみよう。
@まず、「Windows コンポーネント」のカスタマイズとしてまず、コントロールパネルの
プログラムの追加と削除を呼び出します。
A次にWindowsコンポーネントの追加と削除を選択します。

赤丸の部分で消せる物を消していきます。筆者の状態はすでに消している状態です。
消せる物一覧。
・FAXサービス(FAXなど送らないという人は無条件削除)
・MSN Explorer(まず使わないと思うので無条件削除)
・Outlook Express(メーラーを別の物を使用している、筆者はBecky、またはOutlookを使用しているなら
無条件削除)
・Windows Messenger(メッセンジャーを使ってない、もしくはMSNメッセンジャーを使用しているなら
無条件削除)
・アクセサリとユーティリティ(ゲームなどが含まれるが、使わないなら削除)
これら以外にも自分で使用していない物は削除してかまわない。
これでハードディスクの数Mは軽量化出来る。
特にMSN Explorer等は使用することはまず無いので削除。
あとは、自己責任で行って下さい。誤って削除しすぎた場合は再度チェックを入れれば
またインストールされるのでそれほど心配する必要は無い。
Back