パソコンのセキュリティーを上げよう3
皆さんは何気なしに、インターネットを行っているだろうか?
AD-AWAREと言う言葉を聞いたことは無いだろうか?
AD-AWAREと言うのは自分のパソコンの情報を知らず知らずの間に
ある特定のサイトに送信する迷惑プログラムである。訪問したサイト、パソコンを使った
時間その他諸々を勝手に送信してしまうのである。
そういったAD-AWAREを検出して除去する方法がある。
@AD-AWARE SEーPersonalをダウンロードする。
ココからダウンロード
A次のページのココをクリックしてダウンロード。
Bインストールを行い、AD-AWAREの検索を行う。まず最初に定義ファイルが最新かどうかチェック。
check fot update nowをクリック。
CConnectをクリック。
D最新定義ファイルがあればダウンロードされる。Finishを押して終了。
E次にAD-AWAREの検索を行う。STARTをクリック。
F検索オプションの設定だが、完全にの場合はPerform full systemscan 簡単にの場合はPerform
smat system scan
をラジオボタンで選択してNextボタンを押す。
G次のような画面が出て検索が始まる。
H検索が終わると次のような画面が出ます。NEXTをクリックして次へ。
I見つかったAD-AWAREが表示されます。削除する物にチェックを入れてNextボタンをクリックします。
J最後に確認のメッセージが出ます。削除OKならばOKをクリックして下さい。
以上でAD-AWAREの削除は終わりです。これは定期的にした方がよいです。約1週間で41見つかりました。
その殆どがインターネットのクッキーです。ホームページのアクセス状況を取るために仕掛けたクッキー
が殆どと思われます。皆さんのコンピューターで実行していくつ見つかるでしょうか?
Back