パソコンのスペック


我が家には5台パソコンがあります。

中には時代遅れのパソコンもありますがインターネットをするには十分です。

回線はNTT西日本Bフレッツファミリー100 実効値 30Mbps

1号機

メインマシンです。

FPSゲーム等に使用しますのでかなりパワーアップしてます。

 CPU Intel Pentium4 Northwood 3.00Ghz L2キャッシュ512KB

 マザーボード Aopen AX4SG-UL

 ハードディスク MAXTOR 160GB+160GB+120GB = 440GB

 メモリー 2GBytes Dual Chanel

 グラフィックボード Aopen Aeolus nVIDIA 6600GT

 SCSIカード I/O-DATA SC-UPCI

 サウンドカード クリエイティブ Sound Blaster Audigy

 DVD/CD-ROM LGスーパーマルチドライブ1台 I/O-DATA 2台 Plextor1台 合計4台

 OS Windows XP Home Edition

2号機

以前使用していたパソコンです。

今ではインターネット、データーバックアップに使っています。

 CPU Athlon 850Mhz Thunder Bird

 ハードディスク 80GB+80GB = 160GB

 メモリー 512MB

 グラフィックボード nVIDIA Gforce4-MX400

 CD-ROM  CD-Rドライブ1台 PD-ドライブ1台

 OS Windows XP Home Edition

3号機

妹のPCです。

主にインターネットブラウズ、メールチェックに使用しています。

 CPU AMD K6-2 233Mhz

 ハードディスク 10GB

 メモリー 128MB

 OS Windows 98 Second Edition

4号機

PCサーバーです。

ドメインサーバー、ネットワークディスクとして使っています。

 CPU PentiumPRO 200Mhz 2個 Dual CPU

 ハードディスク 20GB+20GB+20GB=60GB

 メモリー 128MB

 OS Windows NT4

5号機

ただ置いてあるだけのPCです。

 CPU Pentium 120Mhz オーバークロック 133Mhz

 ハードディスク 10GB

 メモリー 128MB

 OS Windows98 Second Edition

 Back